あるコミュニティーにおいて、暗黙のルールが自然と醸し出されるときがある。それを破る人のことを、KY(空気読めない)と言ったりする。僕は遊んでいる時なんかでは、そのルールに従い雰囲気を壊さないことを優先するが、仕事などで空気よりも優先すべき何かがある場合は、進んでKYになる。なんでもかんでも、「あのときの空気では仕方なかった。」という言い訳をするような人間を僕は信用しない。

空気、すなわちコミュニティーにおける暗黙のルールというのは、小規模で短命な宗教だということができる。日本人は、宗教と聞くだけで非科学的で怪しい集団だと決め付けるが、暗黙のルールをコミュニティのメンバーに強制する空気というのも、そのひとつといっていいだろう。自分のコミュニティのルールは絶対化するくせに、ほかの宗教を気持ち悪い集団とするところがなんとも滑稽だ。

宗教の定義は、それ以上疑う事をしないルールを共有する集団、あるいはルールの集合体と僕は定義する。だから、なんの根拠もなしに作られるコミュニティーのルールは、瞬間的にできた教典みたいなもで、それに疑いもなく信じるものは信者と言うできるだろう。(ちなみに可科学的な考え方を無根拠に正しいと信じている人々もある種の宗教団体だと思っている。)

宗教と聞けばなんでもかんでも気持ち悪がるひとに限って、空気を読むことに自らがその短期的な宗教に振り回されている傾向があるように思う。自分自身の根拠となっているしっかりとした考え方(自分教)のないひとは、軸がないがゆえに自分を見失ってしまうのだ。
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

たまにFacebookを見ていると、妙なサイトに誘導されることがある。「単なる自慢スレだと思ったら神スレwww」とか「昨日までニートだったけど一日で40万円もかったけどなんか質問ある?」みたいな、キャッチコピーでリンク先に誘導するのだ。実際にそれをたどると一見2chのようなサイトに行き、アップ主の成功話・それに質問するやりとり・実際にほかの人が試して儲かった話、なんかが展開されている。

まあ、大丈夫だと思いますけど、騙されないでくださいね。掲示板でのやりとりのように、見せかけているのがなかなか巧妙で、広告のやりかたとしては面白いですが、バイナリーオプションなんて、そんな簡単には儲かりませんよ。破滅するのは簡単ですが。

バイナリーオプションというのは、ハイかローだけを当てる為替のゲームだと思ってください。たとえば、今ドル円が100円00銭だったとします。決められた時間にあがっているか下がっているかを当てます。たとえば、ドルがあがることに1万円かけたとしましょう。数分から数時間後に、実際にドル円が100円03銭になったとしましょう。そうすれば、かけた金額の1.7~1.9倍の金額が帰ってきます。はずれたら、0円です。

これはですね。 カジノのルーレットで赤か黒かにかけるのとほとんど同じですね。確率がフィフティーフィフティーだったら、時間が経てば大数の法則でかならず負けます。勝ったら1.7~1.9で、負けたら0ですから、戻りの額の期待値は0.85~0.95ですね。それに1をかけているわけですから当然です。

「こつをつかめば、勝てるようになる。」とか言う人がいますね。んなわけ、ないでしょ。確率がランダムだから、たまに連勝することも当然あります。そんときにコツを掴んだと錯覚しただけなんです。

実際に勝っている人がいる、かもしれませんね。そりゃそうですよ。確率的に存在しますから。フィフティーフィフティーの賭けを10回連続で当てる確率は約0.1%です。ほとんど絶望的な確率ですが、1万人やれば10人くらいはでてきます。それだけの話です。

掲示板の話はていのいい作り話だと考えましょう。預金通帳を画像なんてあんなの簡単につくれますよ。実際に数百万の預金を持っているかもしれませんし、画像を加工することなんて今の時代簡単ですから。

キャンペーンのキャッシュバックで確実に儲かるって話もありましたね。最初の1回だけは、同額だけキャッシュバックされるから確実に勝てるっていう話ですね。それなら、全財産使ってやってみます?だって絶対損しないんでしょ?

ところで、その口座から、ちゃんと出金できますかね?そのバイナリーオプションの口座は、国内ですか?海外ですか?ちゃんと金融庁の管轄で投資家保護の検査を受けているところですか?電話やメールは日本語で対応してもらえますか?

儲け話をきくと興奮状態になって物事をちゃんと判断できなくなる人がいます。そういう人がだまされてしまうわけですね。投資は落ち着いて、冷静な頭で判断できるようにしましょう。


(免責:このブログは投資を推奨するものでもなければ、情報提供を目的としているわけでもありません。こちらを参考にした投資等による一切の責任は負いかねます。投資は自己責任でお願いします。)
このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さん、いろんなサイトにログインするのに、同じメアドとパスワードを使いまわしていませんか?できれば、このブログを読んだらすぐ、パスワードを変更することをおすすめします。なりすましは、ある日突然自分のみに降りかかります。他人事だと思って周りに迷惑をかけない前に対応しておきましょう。

先日このブログでLINEを乗っ取られたことを報告しましたが、それ以外にも色々と怪しい報告をうけていました。たとえば、楽天からはこんなメールが来ていました。

日頃は楽天をご利用いただき誠にありがとうございます。
このたび、お客様の楽天会員登録が第三者によって不正にログインされた
可能性があることが判明いたしました。
緊急の措置として、第三者による不正な利用を防ぐため、お客様の
楽天会員登録のパスワードをリセットし、パスワードを再設定しなければ
ログインができないように変更をいたしました。
お手数をおかけして申し訳ございませんが、引き続き楽天会員登録を
ご利用になる場合は、以下のページよりパスワードの再設定の
お手続きをお願いいたします。

ちょっと怖くはあるものの、購入履歴を見ても何も買われていないし、「不正にログインされた可能性」があるだけで、実際には何も起こっていないのかとたかをくくっていました。でも楽天からじゃなく、Facebookからもこんなメールがきました。

今までにご利用されたことのないコンピュータ、携帯機器、場所からFacebookアカウントへのログインがありました。安全のため、不正な利用がなかったことをご確認いただけるまで、Facebookアカウントを一時停止させていただきました。
新しい機器またはいつもと違う場所からFacebookにログインしましたか?
- 他人がアカウントにログインしたと思われる場合は、いつもご利用のコンピュータからFacebookにログインし、以下の手順にしたがってアカウントの安全を回復してください。
- このログインが正当なものである場合は、これまでどおりFacebookアカウントをご利用ください。

 それは不正ログインされた場所まで示していて(IPアドレスさえわかれば、おおまかな場所は簡単にわかります。)、縁もゆかりもないところなのでとてもびっくりしました。でも実際にはログインされていないので、よかったと安心してしまいました。

なぜ、このようなことが起きたのかというと、僕の行いが悪いのではなく、どこかのサイトからログイン情報が漏れているからです。僕は、ほとんどのサイトで同じメアド・パスワードでログイン認証をしていたので、そのどこかで情報が漏洩し、何者かが不正取得していろんなサイトでその組み合わせを試しているのだと考えられます。

このような場合、ウィルスソフトが入っていようが、パスワードを複雑にしようが、関係ありません。なぜなら、その情報自体があなたのPCではなく、サイト運営者から漏洩しているからです。残念ながら、サイト運営者からの情報漏えいはこちらからはコントロールできません。

私たちができることは、そういうログイン情報を使い回さないことです。そうすれば、たとえそのログイン情報が漏洩しても、2次被害を防ぐことが可能になるからです。パスワードを複数もつことは難しいですが、少しでも変更すれば、2次被害の可能性をだいぶ低くすることができるのかと思います。

とても、面倒な話ですが、こんな時代ですので、そんなことも言ってられません。できれば、速やかに変更して、周りにもシェアしてもらえればと思います。 
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ