タグ:政治

みんなの党の渡辺喜美代表は7日午後、化粧品会社会長からの8億円借り入れ問題を巡る責任をとり、代表を辞任した。8億円を選挙とは関係なしに個人的に借りたなんて普通だれも信じないし、仮に政治資金規制法に違反していなかったとしても、そのようなことが公開されなかったこと自体問題だろう。彼が党代表を辞任せざるを得なかったのは当然だったのかもしれない。

国会議員は一人一票の選挙で選ばれた国民の代表である。いくら税金を払っていようが、犯罪歴があろうが、頭がよかろうが悪かろうが、年寄りだろうが若かろうが、一人一票である。そのような手続きによって選ばれた国民の代表が集まり、立法府として議論し、法律、つまりは人間の自由を制限する国家権力の手段が決定されていくわけである。そこには、金銭による利益誘導などは決してあってはならない。そして選挙に関わる資金は厳しく管理し、国民に正しく公開しなければならないのだ。

まあ、理想論を言えばそういう感じだろう。もっというならば、日々その理想に近づきつつあるし、他の国の腐敗具合でいえば、日本はかなり優秀なところに位置づけられるのかもしれない。僕も、そういった理想に近づくことはいいことだと思うし、今のような状態まで達することができたのはとてもいいことだと思っている。これからも、そういう透明でクリーンな政治になることを率直に望んでいる。

しかしながら、目の前の現実と照らし合わせてみるともうひとつの側面を無視するわけにはいかない。現実論である。たとえば、悪い政治家が金で票を集めてたとする。おおっぴらでない用意周到な方法によってだ。このままでは、重要な権力が彼に乗っ取られてしまう。そんなときに現実的に正当な手段では勝つ可能性が極めて低いと判断した場合、それでも正当な手段を選ぶのは果たして妥当なのだろうか。国会という権力闘争をしているなかで、現実論を無視しただけの理想論を訴えることは、はたして正しい手段なのだろうか。

だからと言って、僕は何も不正を奨励しているわけではない。でも僕が感じることは、授業をサボったこともなく、先生や親から怒られたことのない優等生が、かならずしも政治家としてふさわしいとは思わない、ということに近い。正しい方向に導くためには、たまには正しくない方法論を使うことには目をつぶりたい時もあるのだ。理想だけを見ていると何も達成できない。理想と現実の差をただしく見て、そのギャップを埋めるために適切な手段をとれる人こそが政治に向いているのではないかと思う。
結果さえよければ、手段は常に正当化されるのである。 「政略論:マキアヴェッリ」 
このエントリーをはてなブックマークに追加

元首相の細川護煕氏は14日、同じく元首相の小泉純一郎氏で会談した。その後、細川氏は都知事選への出馬を表明し、小泉氏はその支援を約束したそうだ。二人は脱原発で意見が一致し、それを争点として選挙を戦って行くという。

で?なんで原発問題が争点になるの?

僕自身が原発推進派か反対派かはここではあえて触れない。また、細川氏が総理を辞任した理由が猪瀬さんと同じような金銭問題だったということも一旦忘れることにしよう。ここでは原発問題を都知事選で争点とすべきかどうかについて議論したい。・・ていうかダメでしょ。

原発問題はとても重要な問題であることは認める。でも都知事になったところで出来ることはほとんどない。都民の代表としてやるべき政策を示して、それに賛同するかで選挙は行われるべきであって、自分の権限の及ばない”意見”を争点として選挙するというのは全くもって意味がないのである。むしろ、知事としての権限が及ぶ他の問題がなおざりになることが問題になるといえよう。

細川さんや小泉さんがやりたい事はわかる。選挙運動をしながら反原発のムーブメントを起こし、細川さんを当選させることによって「ほら、国民(ほんとは都民だけど)は原発を望んでないでしょ。これはゼロにしていかないと~。」という圧力をかけることだろう。でも、これはさっき述べたように手段としては明らかに間違っている

仮にそれが正しい政策であったとしても、手続きを無視した進め方はすべきでないと僕は思う。いかに重要な問題であってもルールに基づいて議論すべきである。原発問題は都民の意向だけで決めるべき問題ではない。ちゃんと決められた民主プロセスに基づいて議論されるべきなのだ。原発問題を議論したいなら新党を作って国政選挙にでればいいのである。人気があるからといって、無関係なところへ影響力を及ぼしだしたら、一体どのようにして物事の議論をしていいのかわからなくなってしまう。

今回の選挙で注目したいのは、ちゃんと原発問題を争点としないかどうかだ。問われているのは都民の民度である。有権者には、たとえ原発反対派として小泉さんや細川さんと意見が同じであっても、「いやいや、俺も原発反対だけどさあ、ここはそれを議論する場じゃないでしょ。」って言える良識を持って欲しい。手続きを無視した進め方で何かを得たとしても、一旦それを認めてしまったら、今度は手続きを無視した進め方で重要な何かを失うことになるだろう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ